2013年11月18日
初めての長距離サイクリング(久留米~吉井)
風を切って走る銀色の自転車部隊、火野正平さんのこころ旅をいいなあ…と思いながら眺めて
いました。その夢がやっと叶いました。10月の三里塚に行った折、山仲間のTさんから今日の
サイクリングを誘われ、トライする気になりました。まず、自転車の準備。レンタルの店が見つ
からずご主人とサイクリングされている山仲間のHさんに泣きついてお借りしました。
11月17日、朝から生憎の雨。6名で百年公園を出発しました。筑後川沿いのサイクリングロ
ードを走り抜けます。何か所も雨のぬかるみで足元が真っ黒になりました。雨はやみ、ほどなく
片の瀬に着き、休憩。約1時間で吉井の長野水神社に到着。そこから故郷吉井の町に入って
日田やさんでおいしいおまんじゅうを食べて一服しました。屋形のハゼ並木を抜けて山辺の紅
乙女に寄り、ワインの貯蔵庫を見学しました。そして田主丸駅の近くの幼馴染が経営している
モンペット、クワでたっぷり昼食を摂りました。登山はゆっくりお茶したり、見学、昼食なんてでき
ませんが、至福の時間でした。ここから1時間で久留米ですよという声に励まされて又農道、山
辺の道を走り抜け、ほとんど1時間で無事、久留米に到着しました。温泉に入り、ビールで祝
杯をあげました。なんと今日の走行距離は58キロもあったと聞いてびっくり!心配していた御
尻のこりも足のこりもなく、又チャレンジできそうです。
誘ってくださったTさん、いろいろと細やかな気配りをしてくださったHさん、ご主人に感謝の一語です。
コースタイム
久留米 ~片の瀬 ~ 長野水神社 ~日田や ~紅乙女 ~昼食 ~ 久留米
9:23 10:15 11:15 11:35 12:30 13:30 15:35

お借りしたサイクリング車
いました。その夢がやっと叶いました。10月の三里塚に行った折、山仲間のTさんから今日の
サイクリングを誘われ、トライする気になりました。まず、自転車の準備。レンタルの店が見つ
からずご主人とサイクリングされている山仲間のHさんに泣きついてお借りしました。
11月17日、朝から生憎の雨。6名で百年公園を出発しました。筑後川沿いのサイクリングロ
ードを走り抜けます。何か所も雨のぬかるみで足元が真っ黒になりました。雨はやみ、ほどなく
片の瀬に着き、休憩。約1時間で吉井の長野水神社に到着。そこから故郷吉井の町に入って
日田やさんでおいしいおまんじゅうを食べて一服しました。屋形のハゼ並木を抜けて山辺の紅
乙女に寄り、ワインの貯蔵庫を見学しました。そして田主丸駅の近くの幼馴染が経営している
モンペット、クワでたっぷり昼食を摂りました。登山はゆっくりお茶したり、見学、昼食なんてでき
ませんが、至福の時間でした。ここから1時間で久留米ですよという声に励まされて又農道、山
辺の道を走り抜け、ほとんど1時間で無事、久留米に到着しました。温泉に入り、ビールで祝
杯をあげました。なんと今日の走行距離は58キロもあったと聞いてびっくり!心配していた御
尻のこりも足のこりもなく、又チャレンジできそうです。
誘ってくださったTさん、いろいろと細やかな気配りをしてくださったHさん、ご主人に感謝の一語です。
コースタイム
久留米 ~片の瀬 ~ 長野水神社 ~日田や ~紅乙女 ~昼食 ~ 久留米
9:23 10:15 11:15 11:35 12:30 13:30 15:35

お借りしたサイクリング車
Posted by ともちゃん at 05:48│Comments(0)
│趣味