2014年06月09日
越座岳~祖母山~大障子岩縦走
6月7から8日1泊で仲間6名、1ケ月ぶりに大分県の祖母山系の縦走に出かけました。4
月の縦走で九折小屋から上畑に下山途中、見事に転倒し、年齢相応になっていることを実
感しました。早速、2本ストックを買いました。そして改めて登山は常に危険と隣り合わせだ
ということをひしひしと感じさせられました。今回もハードな山行、しかも久々のテント泊なの
でしっかり準備をし、気合を入れて臨みました。天気も雲、8日は晴れの情報でした。6時半
に久留米を出発し10時過ぎに緩木神社に着きました。越敷岳までは1時間ちょっとで到着
山頂に赤のドウダンツツジが咲き誇っていました。山行途中に真っ白のエゴの花弁が白い
絨毯を敷きつめていました。越敷岳から国観岳までの登りの多いこと!しかも急な登りば
かりで自分の体力を試されまた。た。疲れました。国観峠の広っぱで休憩。そこから又登っ
て、登ってやっと16時半に9合目の小屋に着き、水を汲んで近くにテントを張りました。さ
あ、今から夕食の準備に取り掛かろうと思った矢先、大粒の雨が降ってきたのでテントの中
で祝杯をあげ、男性手作りのおいしいカレーを頂きました。心配した雨も止み、次の日は曇
り空。4時起床でボリュウムいっぱいのサンドイッチで腹ごしらえをして5時過ぎに出発。馬
の背を渡るとき、山一面にガスがかかり、目の前に祖母山が見え、幽玄の世界でした。空
気はひんやりして至福の時間でした。今日は8時間の歩行なので転倒しないように気合を
入れました。宮原から池之原まで1時間半で到着。広い広いブナ林です。八丁越えを通過
し、岩をいくつも乗り越えて9時過ぎにあっという間に大障子岩に着きました。それから2回
の小休止を摂って前障子に無事に到着。上畑までの下りは雨で石や木の根っこが湿って
いて相当神経を使いました。健男社の神社近くで帰りのジャンボタクシーが見えた時、ヤッ
タア!と叫びたい心境でした。やっとクリアしました。最近左足に違和感があり体力も減退
してきているので慎重に山選びも考えなくては…と思っています。
コースタイム
久留米(6:30)…緩木神社(10:15)…越敷岳(11:27)…国観峠(15:30)…
9合目小屋(16:27)
テント場(5:20)…宮原(6:08)…池の原(6:45)…八丁越え(8:10)…大障子岩(9:10)
前障子(11:15)…上畑(14;40)
赤のドウダンツツジ


祖母山から宮原に行く途中見た雲海
月の縦走で九折小屋から上畑に下山途中、見事に転倒し、年齢相応になっていることを実
感しました。早速、2本ストックを買いました。そして改めて登山は常に危険と隣り合わせだ
ということをひしひしと感じさせられました。今回もハードな山行、しかも久々のテント泊なの
でしっかり準備をし、気合を入れて臨みました。天気も雲、8日は晴れの情報でした。6時半
に久留米を出発し10時過ぎに緩木神社に着きました。越敷岳までは1時間ちょっとで到着
山頂に赤のドウダンツツジが咲き誇っていました。山行途中に真っ白のエゴの花弁が白い
絨毯を敷きつめていました。越敷岳から国観岳までの登りの多いこと!しかも急な登りば
かりで自分の体力を試されまた。た。疲れました。国観峠の広っぱで休憩。そこから又登っ
て、登ってやっと16時半に9合目の小屋に着き、水を汲んで近くにテントを張りました。さ
あ、今から夕食の準備に取り掛かろうと思った矢先、大粒の雨が降ってきたのでテントの中
で祝杯をあげ、男性手作りのおいしいカレーを頂きました。心配した雨も止み、次の日は曇
り空。4時起床でボリュウムいっぱいのサンドイッチで腹ごしらえをして5時過ぎに出発。馬
の背を渡るとき、山一面にガスがかかり、目の前に祖母山が見え、幽玄の世界でした。空
気はひんやりして至福の時間でした。今日は8時間の歩行なので転倒しないように気合を
入れました。宮原から池之原まで1時間半で到着。広い広いブナ林です。八丁越えを通過
し、岩をいくつも乗り越えて9時過ぎにあっという間に大障子岩に着きました。それから2回
の小休止を摂って前障子に無事に到着。上畑までの下りは雨で石や木の根っこが湿って
いて相当神経を使いました。健男社の神社近くで帰りのジャンボタクシーが見えた時、ヤッ
タア!と叫びたい心境でした。やっとクリアしました。最近左足に違和感があり体力も減退
してきているので慎重に山選びも考えなくては…と思っています。
コースタイム
久留米(6:30)…緩木神社(10:15)…越敷岳(11:27)…国観峠(15:30)…
9合目小屋(16:27)
テント場(5:20)…宮原(6:08)…池の原(6:45)…八丁越え(8:10)…大障子岩(9:10)
前障子(11:15)…上畑(14;40)

赤のドウダンツツジ


祖母山から宮原に行く途中見た雲海