2014年07月20日
井原~雷山縦走
7月19日、久々に井原山に行きました。キツネノカミソリが楽しみでした。リーダーの情報によ
るといまいちということでしたが、淡いオレンジ色の花が今を盛りと咲いていました。群落地は
今からという感じでしたが…谷沿いの樹林帯から急登を登って草原へ。そこから山頂が見え
ました。コースタイムの1時間50分で山頂へ着きました。周りの山々がいくぶん霞んで見えま
した。ここで早めの昼食を摂り、雷山へ向かいました。緩やかなアップダウンを何回か繰り返し
、1時間半で雷山到着。大きな岩と草原で日陰はなく、15分休憩。約50分で布巻登山口に着
きました。最近忙しくてあまり登ってないので体力不足を痛感!しかし久々キツネノカミソリを
愛でられたのは収穫でした。
コースタイム
西鉄久留米(7:00)…水無登山口(9:03)…井原山(10:56~11:30)…雷山(13:06~
13:20)…布巻登山口(14:09)

るといまいちということでしたが、淡いオレンジ色の花が今を盛りと咲いていました。群落地は
今からという感じでしたが…谷沿いの樹林帯から急登を登って草原へ。そこから山頂が見え
ました。コースタイムの1時間50分で山頂へ着きました。周りの山々がいくぶん霞んで見えま
した。ここで早めの昼食を摂り、雷山へ向かいました。緩やかなアップダウンを何回か繰り返し
、1時間半で雷山到着。大きな岩と草原で日陰はなく、15分休憩。約50分で布巻登山口に着
きました。最近忙しくてあまり登ってないので体力不足を痛感!しかし久々キツネノカミソリを
愛でられたのは収穫でした。
コースタイム
西鉄久留米(7:00)…水無登山口(9:03)…井原山(10:56~11:30)…雷山(13:06~
13:20)…布巻登山口(14:09)
