スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年11月27日

高尾山

11月23日、趣味でアートセラピーをしている娘からワークショップをするから来てほしいと言われ、単身東京に出かけました。せっかく東京に行くなら高尾山に登ろうと相模原の妹を誘って25日決行しました。この日は好天に恵まれ、3連休ということもあってすごい混雑ぶりでした。子供から大人。お年寄りと足の踏み場もないほどでした。
 高尾山は4つのコースがありますが、私たちは尾根コース(稲荷山)を歩きました。約1時間半かかって山頂到着。
多くの人がごったがえしていました。雲にかかっていた富士山は真っ白の雪化粧で姿を現した時、わあっという歓声が上がりました。昼食後、薬王院を通る中央道を下りましたが、登っている人も行列ができていて「こりゃ、新宿並みの混雑ばい」
という声も聞かれました。紅葉を観にいったのか、人を観にいったのかわからない山行でした。

後方に富士山が見える



山頂の風景






登山口の紅葉  


Posted by ともちゃん at 09:48Comments(0)登山