スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月29日

3度目の傾山~祖母山縦走

4月26日から28日まで傾山から祖母山の縦走に仲間12名で出かけました。出発時は天気が良くなかったですが段々回復し黒仁田の登山口に着いた時上天気になっていました。九折小屋で昼食を済ませ、傾山に登りました。ミツバツツジがちらほら咲いていました。翌日は3時過ぎに起き、4時40分に出発。笠松山、本谷山を通過し尾平越えで軽い朝食を済ませました。ここからが長い登りで古祖母まで2時間。昼食を済ませて障子岳から天狗別れを通過し息を切らせながら緩い登りのスズタケの道を登ります。最後はそそり立つ岩場を渾身の力で登りあがって最終目的地の祖母山に到着!素晴らしい眺めでした。稜線がくっきりと映え、久住や由布阿蘇の山々まで眺めることができました。歩くこと。約10時間半!全員完歩しました。アケボノツツジもミツバツツジもマンサクも咲いていました。来年は完全縦走を目指します。体力のバロメーターになるこの縦走はできるだけ続けたいです。         
                                                 



                                                                 傾山の朝焼け









                                           アケボノツツジ











        馬の背を通って宮原へ

ミツバツツジ

9合目の祖母小屋から右側に大障子が見える                                       










  


Posted by ともちゃん at 08:28Comments(1)登山