傾山、祖母山縦走
4月27日から29日まで会の仲間と傾山から祖母山縦走をしました。
初日は生憎の雨でしたが、黒仁田から登山開始。水場で水を汲みあげ、
九折越小屋で休憩して傾山に登りました。
2日目は5時に小屋を出発し、笠松、本谷を通過し古祖母、障子岳から
11時間かかって祖母山に登頂!
天気は良かったですが、強風でかなり寒く、あおられました。
期待していなかったあけぼのつつじにも出会え、みつばつつじ、
マンサクの花も今は盛りと咲いていました。でもマンサク、あけぼのつつじが
同時に咲くのも珍しいですね!11名全員クリアでき、コースタイムで歩け、
快挙でした。
この写真が傾山の日の出です。シルエットが素敵でした。
見事に咲いたあけぼのつつじ
三つ葉つつじも満開でした。
祖母山遠景
祖母9合目の小屋の朝焼け
神々しいですね。
関連記事