スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年10月29日

紅葉を歩く(大船山)

10月28日久々に大船山に登りました。女性13名のパーティーでした。今回は坊ケつるから
ではなく、七里田の近くの今水登山口から登りました。登り3時間半、下り3時間弱結構ハード
な山行でしたが、健脚ぞろいで完歩しました。1週間前の新聞やテレビに大船の紅葉が出てい
ましたが、紅葉まっさかりでした。錦に彩られた黒岳を右手に足元の紅葉の落ち葉を踏みしめ
ながら大船を目指しました。画家の千住明さんだったか…日本の紅葉は静けさと華やかさが
あるとエッセイで読んだ気がします。昼食は山頂直下のくぼみで摂りました。何人かの登山客
が山頂にいるのが見えました。登山口についたのが16時半近くなり、帰りが遅くなりましたが
素晴らしい紅葉にあえ、心が洗われた一日でした。日本に生まれて本当に幸せです!







                    大船山頂









  


Posted by ともちゃん at 06:38Comments(0)登山 

2012年10月27日

三度、東北の旅(大船渡支援)

10月24日から26日まで大船渡へ出かけました。今回はみどるの仲間4名も一緒でした。
5月に被災者の方と登った栗駒山にでかけました。参加者48名のうち45名が散策組、3名が
登山組でした。栗駒山はうっすらと雪がつもっていました。周りは素晴らしい紅葉におおわれ、
心が洗われる思いでした。山頂はふぶくだろうと覚悟していましたが、さほどの寒さではありま
せんでした。しかし山頂近くには樹氷やえびのしっぽが見られ、まさしく冬模様でした。
 往復4時間余りで登山口に着き、エメラルドグリンに染まった須川温泉で冷えた体をあたためました。




                                           うっすらと雪をかぶった栗駒山





3日目は大船渡から気仙沼、南三陸、石巻と南下し、被災地を見学しました。最後に大川小
学校にお参りしました。何名かの保護者らしき方がお参りされていました。5月に登った裏山
には立ち入り禁止の立札がかかり、登ることはできませんでした。74名の児童と10名の教師
を奪った大津波!しかし話を聞くと大船渡や同じ石巻の津波にあった小学校でも亡くなった児
童はいなかったとか…やはりどう考えても人災としか考えられません。被災者の方の話を聞くと
今も仮設住宅に住んでおられる方の中にはうつ状態になっておられる方パチンコに毎日行っ
いる方、独り暮らしのおばあちゃんと様々だそうです。












             山頂近くの樹氷














                    





大船渡市の碁石海岸にある穴通磯  


Posted by ともちゃん at 06:43Comments(0)登山 

2012年10月14日

中山仙境

10月13日、国東半島にある中山仙境に初めて行きました。ここは山岳信仰のあった場所で
至る所に男女の対の仏様が祭ってありました。又夷耶馬と言われるところで奇岩、変岩ありの
ミニ桂林を思わせるような魅力的な場所です。316~350米の高さの山なのになんと多くの岩場、鎖場、馬の背ありでスリルに富んだ山行でした。
 玖珠インタでおりて宇佐市を通り抜け、豊後高田市に入ります。のどかな田園地帯で近くに文化財のお寺があります。私たちは前田登山口から登り始めました。無明橋と呼ばれる2~3米の小さな石橋と通ります。下を見ると絶壁でぞっとします。そこから20分くらいで高城山(316米)ですが、狭いので10人位しか入れません。
山頂からは遠く周防灘の海も見えます。あたりは多くの岩、又岩ですぐ下には民家も見えます。 下りは馬の背を通ってカニの横バイ、隠洞穴とずっと気がぬけません。14時過ぎに中山仙境登山口に着き、ほっとしました。登山口までが3時間かかるので大変ですが、又行ってみたくなる山です。














山頂付近の岩場


























 無明橋









高城山(人が登っているのが見える)  


Posted by ともちゃん at 16:20Comments(0)登山 

2012年10月08日

九千部~基山縦走

10月7日久々に九千部から基山へ仲間と縦走しました。9月に会の創立30周年
を記念した集中登山で2日間、英彦山、犬ケ岳と登りました。2日目の犬ケ岳は岩場
の連続でしたが、生憎ストックを忘れ、ストックなしで歩き、その日はなんともなかった
のですが、次の日から右手をひねったり、重たいものを抱える時、鈍痛がきました。
10月に入り、やっと回復しました。自分の歳を考えねば…とつくづく思いました。
 縦走は9名。天気は曇り空。心地よい風が吹き、野山はすっかり秋一色でした。
すすき、コスモス、ツリフネソウが咲き乱れていました。8時前、御手洗の滝から歩き始
めて基山山頂に着いたのが15時40分。約7時間半歩きました。九千部に登ったのは10年
前でしょうか?山頂に着いて昔のことが蘇み返りました。御手洗の滝から石谷山までは
ずっと登りでいい汗をかきました。1ケ月に1回はこんな縦走をして体力保持したいものです。
 ほんとにいい季節になりました。このさわやかな季節に自然を満喫したいものです。























ツリフネソウ





                                                               








                                                                      
                                                                                                              基山山頂





ノコンギク  


Posted by ともちゃん at 15:53Comments(1)登山