スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月20日

秋 たけなわ 万年山

台風の影響で中止と思っていた万年山でしたが、リーダーの意思で小雨の中決行となりました。
9月19日(日)今日は敬老の日です。
 吉武台牧場から約1時間歩いて山頂です。きれいに舗装された道の両脇にはたくさんの山野草が咲き乱れていました。萩、ツリフネソウ、ゲンノショウコ、アザミなど。もう山はすっかり秋になっていました。途中からたくさんのヒゴタイが植えられていました。うす紫色のヒゴタイがしっとりと雨に濡れて美しさを競っているかのようでした。山頂に着いてびっくり!今年はだめだろうと諦めていたマツムシソウの花々が見事に咲き誇っていました。やはりこの花は貴婦人の帽子と言われるだけあって気品があります。山頂から下った所で昼食まで時間があるのでアルクス道(歩くと玖珠町をかけてある)を散策しました。避難所で昼食を終え、万年の湯(源泉 かけ流し)で汗を流し、サッポロビールで試飲し、1日しっかり遊び楽しんできました。ちなみに万年の湯は100円でした。皆さん、万年山はメーサと言って溶岩でできた山なんだそうです。なぜ万年山というのかご存知の方教えて下さい。

          
         ヒゴタイ    






                         萩の花







                      ツリフネソウ



  

                      マツムシソウ





                       吾亦紅  


Posted by ともちゃん at 10:49Comments(0)登山 

2011年09月12日

ウオーキング イン   篠栗 (九大の森)

9月11日、先日 新聞で紹介のあった篠栗の九大の森へ出かけました。21名の参加でした。
蒲田池の周りがウオーキングコースになっていてゆっくり歩いて50分、緩やかな凹凸があり、
近くの方々もいっぱい歩いてありました。歩いていてたくさんのきのこに出会いました。
それから落羽松(ラクウショウ)という珍しい針葉樹の根っこが池の周りに30~40センチ
林立していました。初めて見ました。その後車で若杉楽園キャンプ場に移動し、見事な綾杉
七又杉、大和杉を見に行きました。樹高40メートル、幹囲16メートルもある大和杉は圧巻
でした。その道を進めば若杉山山頂にたどり着くそうです。
 最後に吞山観音寺にお参りしました。観音寺の近くの茶店で昼食を摂りましたが、そこのヨモギ餅
絶品でした。ちなみに百円です。土産に買って帰りました。




              蒲田池 遠景



 


                          キノコ








                    綾杉












            

   



  



 七又杉 幹囲7,8米 樹高20米














 






大和杉 樹高40米 幹囲16米








                                 最後にお参りした吞山観音寺






                                  


                                  近くにあった極楽往生院の水子供養  


Posted by ともちゃん at 06:33Comments(1)登山